キモノ小話第二話 2020年11月07日 キモノ小噺~第二話~織り着物ってなに?織りのきものとは、糸を染色してから織り上げて生地にしたもので、小紋と同様にカジュアルに着られる着物になります。「糸を先に染める」ことから「先染め」とも呼ばれています。代表的な織り着物として紬・御召・木綿などがあります。 半幅帯や名古屋帯、小物などと合わせて可愛らしくも個性的にもなり、コーディネートは無限です。 «前 次» キモノ小噺